ホーム  お知ら 第19回安全運航強調月間の実施について

   東京湾水先区水先人会
 Tokyobay Pilots Association
    お知らせ

           第20回 安全運航強調月間の実施について 平成23年8月26日



水先業務にとりましては、海難事故防止は最大の使命であり、弊会水先人は、今日の東京湾内航行環境の悪化を克服しながら、本使命達成のため、日夜不断の努力を重ねているところです。

また、海洋環境の保全についての世論がとみに高まっている現状に鑑み平成4年度より毎年9月に上記使命の再認識、更なる注意喚起を目的として設けておりました『安全運航強調月間』を、本年度も下記期間及び内容にて実施することと致しました。

つきましては、何卒上記趣旨をご賢察の上、今後とも水先業務に対する一層のご理解、ご協力をお願い申し上げます。

T 実 施 期 間 平成23年 9 月 1 日 〜  9 月30日 (1ヶ月間)

U 実 施 内 容 (主な行事抜粋) 

  1. 水先人会事務所、各事業所及び各水先艇・進路警戒船・関係曳船に安全旗・ポスター・スローガン・安全目標標語を掲揚し意識高揚を図る
  2. 緊急対応訓練の実施
  3. 乗下船の安全対策の再確認
  4. 海中転落者救助訓練の実施
  5. 救命・救助器具の使用方法の確認及び点検
  6. 水先艇の揚収装置等救助に必要な設備の運用整備の説明会開催
  7. 水先艇、進路警戒船、曳船等の乗組員その他関係者との懇談会の開催
  8. 水先業務研究会(操船技術研究会)の開催
  9. PC操船シミュレーターを利用した擬似操船体験の実施
  10. 航行安全に関する講演会の開催      他

TOPページに戻る

Copyright (C) 2010 Tokyo Bay Licensed Pilots' Association. All Rights Reserved.