|
■パイロット乗船場所(緯度・経度は世界測地系による)
.
- 川崎航路を経由する船舶(主として川崎1区、大師運河内のバース入港船): 川崎航路第1号灯標から150度1.5海里付近(北緯35度28.7分、東経139度48.3分)
- 扇島水路を経由して川崎2区に入る船舶及び鶴見航路を経由して横浜3、4区と川崎1区に入る船舶: 鶴見航路第1号灯標から101度2.1海里付近(北緯35度26.7分、東経139度45.3分)
- 横浜航路を経由して横浜1、2、3区に入る船舶及び横浜5区のうち日産・本牧方面に入る船舶: 横浜航路第1号灯標から143度1.4海里付近(北緯35度25.2分、東経139度42.8分)
- 根岸水路を経由して日産・本牧方面を除く横浜5区に入る船舶: 根岸水路第1号灯浮標から133度1.0海里付近(北緯35度22.2分、東経139度41.8分)
- 千葉航路を経由して千葉1、2、3区に入る中小型船舶及び船橋水路を経由して葛南区に入る船舶: 千葉航路第1号灯標から264度2.0海里又は船橋航路第1号灯浮標から163度1.0海里付近(北緯35度34.2分、東経139度59.3分)
- 千葉航路を経由して千葉1、2、3区に入る大型深喫水船及び千葉4区に入る船舶: 千葉港口水路第1号灯標から263度0.8海里付近(北緯35度32.2分、東経139度56.3分)
- 木更津港に入る船舶:木更津航路第1号灯標から340度0.9海里付近(北緯35度24.7分、東経139度48.3分)
- その他巨大船等に対する乗船場所
・VLCCのシーバースへの入港:通常、バース手前3.0海里付近で乗船する。乗船時の速力は6ノット以下に調整すること。
・大型専用船の航路又は水路を経由しての入港:通常、航路又は水路の入り口手前1〜2海里付近で乗船する。乗船時の速力は6ノット 程度に調整すること。
■水先料について
- 京浜港横浜区・川崎区、千葉港及び木更津港に係る水先料のお問合せ先
- 連絡先:〒231-0023 横浜市中区山下町1番地 シルクセンター205号室
- 電話番号:045−650−3190(本部経理部 水先料請求グループ)
- ファックス番号:045-663-4811
■水先区域、港域、検疫錨地、パイロット乗船場所等の略図
【京浜港横浜区・川崎区、木更津港】
|
|